シングルはありすぎるのでアルファベット順に書けるだけ書きます!
よく聴いたなぁ、良かったなぁ、と思ったのを赤字にしておきます^^
シングル
AT THE EDGE-SMALL TOWN EP
ALL IS FLEETING-STAY AWAKE
ALL SET-GOIN FOR IT
CASTING CALL-Values
CHALLENGES-We Ruined the Neighborhood
The Fight Night-Wanna Fight About It?
Final Last Words!-Hypothetical Hot Tub Party
Fireworks-Bonfires EP
First Base-Kraken Wise EP
Giants At Large-The Best Has Yet To Come
HANDGUNS-ANYWHER BUT HOME
Hear The Sirens-Lets Say All The Things We Never Said Before
HERE WE GHOST-OLD HABITS DIE HARD
Impact-Positively pissed EP
Knee Deep and Sinking- In The Pursuit of Awesomeness
KNOW YOUR KNOT!-Bring Back The Fun!
LAST CALL-12:57
LATE NITE WARS-Every Other Saturday
MAKER-I-91
Man Overboard-Noise From Upstairs
Milestones-Growing Up Is Getting Old EP
The Offseason-Livin' The Dream
Our Life Story-Shorelines EP
RUN FOR IT-We've Got The High Ground
Rust Belt Lights-Long Gone EP
SECOND TO LAST-MARK APPROVED
Save Ends-Ten Or Better
Settle For Less-Greetings
SHARKS!-HOLY RIP!
Skyway!-Nauseating Suburbia
Stickup Kid-Eazy E Teaze EP
THE STORY SO FAR-We Walked Through Arbo
The Story So Far/Maker Split
SUCH GOLD-PEDESTALS
Worthwhile-Not Fixed But Found
DEMO
LITTLE FOOT-2010DEMO
NEIGHBORHOODS-2010DEMO
ほとんど赤字になっちゃいました 笑
個人的に好きなバンドの事を書いたり紹介してみたりします。
基本的には今活動してるバンドの事をメインでコレだーと思ったのを何でもかんでも!
melodic hardcore/popcore/easycore/hardcore/poppunk
2010年12月26日日曜日
BEST OF 2010 アルバム。
Chunk! No Captain Chunk!-Something for Nothing

MYSPACE:www.myspace.com/chunknocaptainchunk
MAN OVERBOARD-REAL TALK

MYSPACE:www.myspace.com/manoverboardnj
THE WONDER YEARS-The Upsides

MYSPACE:www.myspace.com/thewonderyears
MORE THAN LIFE-LOVE LET ME GO

MYSPACE:www.myspace.com/morethanlifehardcore
ALL HEART There's No Place Like Home

MYSPACE:www.myspace.com/allhearthi
FOUR YEAR STRONG-Enemy Of The World

MYSPACE:www.myspace.com/fouryearstrong
CAROUSEL KINGS-Speak Frantic

MYSPACE:www.myspace.com/carouselkings
KID LIBERTY-Fight With Your Fits

MYSPACE:www.myspace.com/kidliberty
TRANSIT-Keep This to Yourself

MYSPACE:www.myspace.com/transitma
YOU VANDAL-Stories You Can't Share

MYSPACE:www.myspace.com/youvandalfl
ME VS HERO-Days That Shape Our Lives

MYSPACE:www.myspace.com/mevshero
ON CALL HEROES-Brotherhood

MYSPACE:www.myspace.com/oncallheroes
OVER THE TOP-Never a Night Alone

MYSPACE:www.myspace.com/overthetop709
GO RYDELL-The Golden Age

MYSPACE:www.myspace.com/gorydell

MYSPACE:www.myspace.com/chunknocaptainchunk
MAN OVERBOARD-REAL TALK

MYSPACE:www.myspace.com/manoverboardnj
THE WONDER YEARS-The Upsides

MYSPACE:www.myspace.com/thewonderyears
MORE THAN LIFE-LOVE LET ME GO

MYSPACE:www.myspace.com/morethanlifehardcore
ALL HEART There's No Place Like Home

MYSPACE:www.myspace.com/allhearthi
FOUR YEAR STRONG-Enemy Of The World

MYSPACE:www.myspace.com/fouryearstrong
CAROUSEL KINGS-Speak Frantic

MYSPACE:www.myspace.com/carouselkings
KID LIBERTY-Fight With Your Fits

MYSPACE:www.myspace.com/kidliberty
TRANSIT-Keep This to Yourself

MYSPACE:www.myspace.com/transitma
YOU VANDAL-Stories You Can't Share

MYSPACE:www.myspace.com/youvandalfl
ME VS HERO-Days That Shape Our Lives

MYSPACE:www.myspace.com/mevshero
ON CALL HEROES-Brotherhood

MYSPACE:www.myspace.com/oncallheroes
OVER THE TOP-Never a Night Alone

MYSPACE:www.myspace.com/overthetop709
GO RYDELL-The Golden Age

MYSPACE:www.myspace.com/gorydell
2010年12月22日水曜日
2010年12月21日火曜日
2010年12月20日月曜日
2010年12月17日金曜日
Handguns - Don't Bite Your Tongue PRE-ORDER



ティーシャツもパーカーもどっちも欲しいですね!
PURENOISEのロゴ入りがまたいけてます!
POPPUNKが好きな人は間違いなくチェックしなければいけないバンドなはずです!!
こぞって注文しちゃいましょう 笑
下記で予約やってます★
PURE NOISE WEBSTORE
2010年12月16日木曜日
BEST OF 2010
■FOR THE HEART FROM THE HEART■
Best Albums of 2010
1. All Heart - There’s No Place Like Home
2. Kid Liberty - Fight With Your Fists
3. Man Overboard - Real Talk
4. Transit - Keep This To Yourself
5. The Wonder Years - The Upsides
6. We Are The Union - Great Leaps Forward
7. Tigers Jaw - Two Worlds
8. Chunk! No, Captain Chunk! - Something For Nothing
9. Beyond City Lights - Transitions
10. Carousel Kings - Speak Frantic
Best Eps of 2010
1. Handguns - Anywhere But Home
2. Man Overboard - Noise From Upstairs
3. Lions Lions - The Path We Take
4. Such Gold - Pedestals
5. Fireworks - Bonfires
6. Fortune and Glory - Centurion
7. I Call Fives - Bad Advice
8. The Story So Far - While You Were Sleeping
9. Worthwhile - Not Fixed But Found
10. Young Wolves - Misanthropy
■FUCK YEAHPOP-PUNK■
Best Albums of 2010:
The Wonder Years - The Upsides
Enemy of the World - Four Year Strong
III Sessions - Shared Arms
Brotherhood - On Call Heroes
Real Talk - Man Overboard
Say Hello. - Born Without Bones
Keep This to Yourself - Transit
Keepers of the Faith - Terror
Symptoms and Cures - Comeback Kid
What Separates Me From You - A Day To Remember
Best EPs of 2010
HOLY RIP! - SHARKS!
Pedestals - Such Gold
Bonfires - Fireworks
Climbing Up a Mountain, Just for the View - Caleb Lionheart
Values - Casting Call
While You Were Sleeping - The Story So Far
Powerbomb - Unicron
Bad Advice - I Call Fives
Eazy E Teaze - Stickup Kid
Mark Approved - Second to Last
POPPUNK系統のブログを書かれている方がアップしたものですね。
この手のジャンルを聴いている人はみかけたことがあるバンド名ばかりでテンションあがるのではないかと思います^^
まだまだ他でも発表されると思うので楽しみですね!
こんなのあったよーとかあれば教えて下さい★
私もできそうだったらベスト2010やってみたいと思います♪
Best Albums of 2010
1. All Heart - There’s No Place Like Home
2. Kid Liberty - Fight With Your Fists
3. Man Overboard - Real Talk
4. Transit - Keep This To Yourself
5. The Wonder Years - The Upsides
6. We Are The Union - Great Leaps Forward
7. Tigers Jaw - Two Worlds
8. Chunk! No, Captain Chunk! - Something For Nothing
9. Beyond City Lights - Transitions
10. Carousel Kings - Speak Frantic
Best Eps of 2010
1. Handguns - Anywhere But Home
2. Man Overboard - Noise From Upstairs
3. Lions Lions - The Path We Take
4. Such Gold - Pedestals
5. Fireworks - Bonfires
6. Fortune and Glory - Centurion
7. I Call Fives - Bad Advice
8. The Story So Far - While You Were Sleeping
9. Worthwhile - Not Fixed But Found
10. Young Wolves - Misanthropy
■FUCK YEAHPOP-PUNK■
Best Albums of 2010:
The Wonder Years - The Upsides
Enemy of the World - Four Year Strong
III Sessions - Shared Arms
Brotherhood - On Call Heroes
Real Talk - Man Overboard
Say Hello. - Born Without Bones
Keep This to Yourself - Transit
Keepers of the Faith - Terror
Symptoms and Cures - Comeback Kid
What Separates Me From You - A Day To Remember
Best EPs of 2010
HOLY RIP! - SHARKS!
Pedestals - Such Gold
Bonfires - Fireworks
Climbing Up a Mountain, Just for the View - Caleb Lionheart
Values - Casting Call
While You Were Sleeping - The Story So Far
Powerbomb - Unicron
Bad Advice - I Call Fives
Eazy E Teaze - Stickup Kid
Mark Approved - Second to Last
POPPUNK系統のブログを書かれている方がアップしたものですね。
この手のジャンルを聴いている人はみかけたことがあるバンド名ばかりでテンションあがるのではないかと思います^^
まだまだ他でも発表されると思うので楽しみですね!
こんなのあったよーとかあれば教えて下さい★
私もできそうだったらベスト2010やってみたいと思います♪
2010年12月13日月曜日
2010年12月5日日曜日
Giants at Large-The Best Has Yet To Come
つい先ほど彼らのツイッターでEPのデジタルダウンロードのアナウンスがされてました。
itunesでダウンロードできます!
The Best Has Yet To ComeというEPなんですが8曲入りです。
1stEPにしてはとても良い出来なんじゃないかなーと思います★
次の作品はどこかのレーベルで出せば人気でるんじゃないかと^^
下半期のリリースのEPでは個人的には上位に食い込んできましたw
年明けにちょいちょいライブもあるみたいですね。
是非皆さんも聴いてみて下さい^^
MYSPACE:www.myspace.com/giantsatlarge
2010年11月24日水曜日
SUCH GOLD 来日!!!!!!

本日、ICE GRILL$さんが告知してました!!!
当ブログを見て頂いている方は喜ばれる方がほとんどなのではないでしょうか!!!
2009年に出したDEMOから存在感ばっちりな音を出してましたし、次のSTAND TALL EPでさらに人気は増して、つい先日リリースされた、PEDESTALSでビックバンを起こしたでしょう、バンドですねw
もうかっこよさは説明不要ですね…。
このバンドを知らない方は、もうまずCDを買いましょう!!!!!
メロコア、ハードコアが好きな方は、ツボな事間違いなし!
この手のジャンルを聴いている方で、音源聴いて、かっこいいと思わない方なんているんですか?
いたら、僕に教えて下さい 笑
もうすでにSUCH GOLDフォロワーぽいバンドもちらほらでてるくらいです!
youtubeにもたくさんのライブ映像がアップされています。
音源聴いてから、ライブ映像観てみてください。
あがらない人はいないでしょう…。
詳細も後日発表されるみたいです!
楽しみにして待ちましょう。
個人的に大好きなバンドの来日なので、テンション高くてすみません 笑
ICE GRILLS RECORDS最高!!!!
MYSPACE:www.myspace.com/suchgold/
2010年11月23日火曜日
2010年11月21日日曜日
Final Last Words! -Hypothetical Hot Tub Party
いつもお世話になっているPUNX SAVE THE EARTHさんでCDが入荷したようです!
このバンドは、とてつもなくキャッチーで少しだけブレイクダウンもあるようなバンドです^^
この曲だけでまずは十分だと思います!
かっこいいです!!!
下記で購入できますのでお早めにどうぞ★
PUNX SAVE THE EARTH ~Distro~/
このバンドは、とてつもなくキャッチーで少しだけブレイクダウンもあるようなバンドです^^
この曲だけでまずは十分だと思います!
かっこいいです!!!
下記で購入できますのでお早めにどうぞ★
PUNX SAVE THE EARTH ~Distro~/
save ends

マサチューセッツでました!あ、何となくですがw
Ten or Better
1.Space & Time
2.The Business of Throwing People in Volcanoes
3.Strings
4.Second Wind
5.Work, Death, Politics
10月にEP出してるみたいです^^
しかもフリーです!!!
基本的には女性ボーカルがメインなんですかね。
とても良い声ですね♪
男性ボーカルの方も良いです!
エモいですね、エモいですw
それとコレ!

もう終わっちゃった公演なんですが…
LATE NITE WARSにRUST BELT LIGHTS
!!!!!!!!!
いいですねー^^
また今度書こうと思いますが、BORN WITHOUT BONESもいいんですよねー!
まだ活動したばかりなのかなと思いますが、聴いてみてください★
MYSPACE:www.myspace.com/saveends/
Challenges-We Ruined the Neighborhood

前に書いたChallengesが新しいEPを出しました。
Drop the "R"
I-90
I Was Always Good at Lying
It's Been Real
Lets Keep It Simple
The Tonight Show
(曲順不明)
6曲ですかね♪
bandcampでデジタルダウンロードされるのかと思ったらされません…。
CDでも出てないですし、何とかダウンロードするしか今の所はないみたいですね。
なので、こちらも僕はデータだけは持ってますので、欲しい方がいればw
MYSPACE:www.myspace.com/challengesma
Giants at Large

爽やかで万人に聴けるような感じですね♪
疾走感ある曲もあります。
The Best Has Yet To ComeというEPを最近リリースしました。多分w
8曲入りかと思います、直接バンドと連絡とってないので詳細は分かりませんが…。
デジタルダウンロードもCDも発売しているわけではないみたいです。
僕はデータだけでは持ってますので、欲しい方は連絡下さいw
ファーストショーの動画です★
MYSPACE:www.myspace.com/giantsatlarge
2010年10月23日土曜日
NEIGHBORHOODS NEWSONG UP!!!!!!

myspaceにて
Shut-Eye
という曲がUPされました!!!!
前作より確実にレベルアップしてますね!!!!!
これから期待大のバンドです!!!
MYSPACE:www.myspace.com/neighborhoodsnj
2010年10月18日月曜日
Challenges

これまたマサチューセッツ出身のPOPPUNKバンドです。
最近NEWSONGがアップされました!
ブレイクダウンがあるわけでもなく、速かったりするわけでもないんですが、聴きやすいです。
過去のフライヤーを見ると今まで対バンしてきたバンドが凄いですね!!
前回書いたALL SETとともしてますね!
MYSPACEでもbandcampでも全曲試聴できますのでPOPなのがお好きな方は是非チェックして見て下さい。
MYSPACE:www.myspace.com/challengesma
2010年10月17日日曜日
All Set/Goin' For It EP
前にお伝えしていたEPが届きました!

こちらになります。
ケースや袋は一切ついてませんでした…。
私が、ケースはいらないよ!って言ったせいです、すみません 笑
取り置きなどで、もうすでに一枚しかない状態です。
あんまり注文しなかったせいです、これも、またすみません…。
CDにナンバーがついてます。
100枚限定なんでしょうね。
このEP購入してくれた方には、ご希望であれば、NINE ELEVENのCity Of Quartzを無料で差し上げます。
お値段は、420円になります。
送料はメール便なら80円になります。
ご希望の方は、 sygsygfysfys@gmail.com
にメール下さい。
では、よろしくお願いします。

こちらになります。
ケースや袋は一切ついてませんでした…。
私が、ケースはいらないよ!って言ったせいです、すみません 笑
取り置きなどで、もうすでに一枚しかない状態です。
あんまり注文しなかったせいです、これも、またすみません…。
CDにナンバーがついてます。
100枚限定なんでしょうね。
このEP購入してくれた方には、ご希望であれば、NINE ELEVENのCity Of Quartzを無料で差し上げます。
お値段は、420円になります。
送料はメール便なら80円になります。
ご希望の方は、 sygsygfysfys@gmail.com
にメール下さい。
では、よろしくお願いします。
2010年10月7日木曜日
All Set

マサチューセッツのPOPPUNKバンドです。
それほど知名度があるバンドではないみたいですが、曲はとても良いです★
THE WONDER YEARS辺りが好きな人は好みかもしれませんね。
Goin' For ItというEPを無料でダウンロードできます。
彼らのマイスペースにURLあるんでチェックして見て下さい。
Goin' For It EPのリリースショーです。
とても盛り上がってますね!
個人的にこのバンドの音がとても好きなので、少しだけですが多めにEPを注文する予定です。
それでメールをしてるんですが、学校がとても忙しいみたいで、中々進んでませんが、入金まで近いうちにできると思います。
詳細が決まりましたら、またお知らせしますね^^
興味がある方は、ツイッターやら、メールやらでお問い合わせくださいー。
メールは、 sygsygfysfys@gmail.com になります。
MYSPACE:www.myspace.com/allsetmilfor
2010年9月16日木曜日
THE YEARS BEST

POPCORE好きな方はこれはイイネ!!!
マイスペースに2曲UPされてて、どちらもよいですが、David Hasselhoff That Bitchが好きです^^
そのうちEPも出すはずでしょう、楽しみなバンドです!
MYSPACE:www.myspace.com/theyearsbestmusic
2010年9月12日日曜日
HEAR THE SIRENS 復活!!!
今年のいつだったか、breaking upという文字がマイスペースにあって驚愕したんですが…
つい先日、9月7日のブログで、Not Breaking upと書いてあったので、ホッとしました…。
とてもかっこいいバンドだし、これからに期待してたバンドなので、個人的にとても嬉しいです。
知らなかった方も是非聴いてみてください★
bandcamp:hearthesirens.bandcamp.com
こちらで全曲試聴できます。
MYSPACE:www.myspace.com/hearthesirensband
つい先日、9月7日のブログで、Not Breaking upと書いてあったので、ホッとしました…。
とてもかっこいいバンドだし、これからに期待してたバンドなので、個人的にとても嬉しいです。
知らなかった方も是非聴いてみてください★
bandcamp:hearthesirens.bandcamp.com
こちらで全曲試聴できます。
MYSPACE:www.myspace.com/hearthesirensband
2010年9月7日火曜日
2010年9月6日月曜日
2010年9月5日日曜日
title fight japan tour
2010年7月15日木曜日
LATE NITE WARS/I'm only going to tell you this twice
LATE NITE WARSのEvery Other Saturday収録の曲のPVです。
この作り!なんでしょう!笑
お下品でチープな作りです笑
最後、女性が男性のある場所から飛び出してきます!!!!!!
しかし、曲はかっこいいです♪
是非ご覧下さいませ。
2010年7月11日日曜日
GET UP!GET UP!
カリフォルニアのPOPCOREバンド

GET UP!GET UP!
です。
中々のハードコアっぷりなPOPCOREですね 笑
SET YOUR GOALSとかFOUR YEAR STRONG好きな方にはばっちりなバンドだと思われます。
マイスペにあがってますが、NEW FOUND GLORYの名曲、My Friends Over Youをカバーしてます。
なんかボーカルが、変な所もありますが 笑
知名度はそんな無いバンドだと思うのですが、色々なバンドと一緒に出演してるみたいですね。
その中でも、

これは凄い!
といっても個人的に好きなバンドが勢ぞろいしているだけですけどね 笑
まだ、あれ?って感じな所もあるバンドですが、次、新曲がUPされる頃にはすごい音になっている事でしょう!
MYSPACE:www.myspace.com/getupgetupca

GET UP!GET UP!
です。
中々のハードコアっぷりなPOPCOREですね 笑
SET YOUR GOALSとかFOUR YEAR STRONG好きな方にはばっちりなバンドだと思われます。
マイスペにあがってますが、NEW FOUND GLORYの名曲、My Friends Over Youをカバーしてます。
なんかボーカルが、変な所もありますが 笑
知名度はそんな無いバンドだと思うのですが、色々なバンドと一緒に出演してるみたいですね。
その中でも、

これは凄い!
といっても個人的に好きなバンドが勢ぞろいしているだけですけどね 笑
まだ、あれ?って感じな所もあるバンドですが、次、新曲がUPされる頃にはすごい音になっている事でしょう!
MYSPACE:www.myspace.com/getupgetupca
2010年7月6日火曜日
日本!!!埼玉発!!!!EASYCORE!!!
この日本にもEASYCOREバンドがいるんですよ。

breakout!! breakout!!
というバンドなんですけどね。
影響を受けたバンドが…
blink182
New Found Glory
All Time Low
Hit The Lights
Four Year Strong
Set Your Goals
Her Name In Blood
All Heart
The Wonder Year
Fight Fair
I Call Fives
Chunk No Captain Chunk!
個人的にコレはってBANDは赤くしちゃいました笑
myspaceにUPされてる二曲ともブレイクダウンがしっかり盛り込まれてます^^
影響を受けたバンドが上記なのも納得です。
この前ライブに行った時に、takeover yourselfという曲の入ったCD-Rを頂いたんですが、かっこいいです。
近いうちに2ndDEMOを出す予定みたいなので楽しみですね。
ライブの時に新曲をやってたんですが、これが凄まじかったです。
曲名とかは不明なんですが、あれは名曲だと思います、きっと笑
音源よりライブがとても良かったという記憶があります。
結構頻繁にライブされてるので、お近くの方は是非一度足を運んで見てください。
日本にももっとこんなBANDが出てくるといいですねー★
MYSPACE:www.myspace.com/1004593289

breakout!! breakout!!
というバンドなんですけどね。
影響を受けたバンドが…
blink182
New Found Glory
All Time Low
Hit The Lights
Four Year Strong
Set Your Goals
Her Name In Blood
All Heart
The Wonder Year
Fight Fair
I Call Fives
Chunk No Captain Chunk!
個人的にコレはってBANDは赤くしちゃいました笑
myspaceにUPされてる二曲ともブレイクダウンがしっかり盛り込まれてます^^
影響を受けたバンドが上記なのも納得です。
この前ライブに行った時に、takeover yourselfという曲の入ったCD-Rを頂いたんですが、かっこいいです。
近いうちに2ndDEMOを出す予定みたいなので楽しみですね。
ライブの時に新曲をやってたんですが、これが凄まじかったです。
曲名とかは不明なんですが、あれは名曲だと思います、きっと笑
音源よりライブがとても良かったという記憶があります。
結構頻繁にライブされてるので、お近くの方は是非一度足を運んで見てください。
日本にももっとこんなBANDが出てくるといいですねー★
MYSPACE:www.myspace.com/1004593289
TURNOVER

バージニアビーチのTURNOVER。
たまたまたマイスペースでフレリクが来てたので、見てみたらツボだったバンドです笑
titlefight的なのが好きな方は好まれるんではないでしょうか^^
マイスペにUPされてる4曲、全部突っ走っててまだ荒い感じですが、中々良いですよ♪
POPな感じのもありますしね!
今までに、THE WONDER YEARS,SAOSIN,AVERMAN,BORDERLANDなどと対バンしてるようです。
中々のメンツです笑
来たる8/3に素晴らしいライブがあります。
MAN OVERBOARD,Tigers jaw,All is fleeting等と対バンするみたいです!!!!
これは良い!
個人的にAll is fleetingが大好きなんで観た過ぎます笑
マイスペにもUPされてますが、彼らのEPが下記URLでダウンロードできます。
first demo
MYSPACE:www.myspace.com/turnoverva
2010年7月5日月曜日
either/or records

これから人気が出てくると思われるバンドがたくさん所属しているレーベルです。
今の所は、
maker
borderland
settle for less
fake estate
trainwrecker
homelife
bike tuff
がいますね。
一応全部聴いたりしてるんですが、どのバンドも一つ一つ個性があって良いです。
これが一番!って言うのは難しいのですが…個人的には、
bike tuff
が好きですね。
近いうちに、bike tuffとhomelifeのスプリットが出るようなのでそれも要チェックです♪
気になった方は、まず、最近出たフリーサンプラー
either/or and more vol. 1
either/or acoustic and more vol 1
こちらを聴いてみてください。
このサンプラーは凄すぎます…。
激おすすめなNeighborhoodsも入ってますので^^
これからの動向がとても楽しみなレーベルです★
myspace
bandcamp
2010年7月4日日曜日
ブログ始めてしまいました。
ふと、始めてみようと思ったので始めてみました。
もうすでに素晴らしいブログをやられている方がたくさんいますので、僕がやる必要はないと思うんですけどね笑
ブログタイトルは気にしないで下さい、そのうち変えると思います~。
音楽知識も何もないので駄文しか書けません。
なので、テキトーな感じで、ゆるりとやっていきたいと思います。
まずは、手始め的な事を書いておきます^^
僕が一番好きなバンドは、SET YOUR GOALS(以下SYG)です。
名前は知っていたんですが、何だか分からないんですが、なんだこんなバンドくそだと思って聴かず嫌いでいたんですが…。
機会があり、ある女性のお友達がかっこいいから聴きなよという事でSYGのMUTINY!のCDを貸してくれました。(daggermouthとStretch Arm Strongも一緒に笑)
そして聴いてみると…
なんだこれ!くそかっこいいじゃねーか!
全曲神じゃねーか!!
その当時Work In Progressばっかり聴いてたのを覚えてます 笑
これが僕がこのバンドを好きになったきっかけです。
ど、どうでもよすぎるきっかけですね…。
でも、SYGのおかげで、この手のジャンルの音楽を聴くようになりました!
THE WONDER YEARS,FOUR YEAR STRONG,THIS TIME NEXT YEAR,SAVE YOUR BREATH等ですね。
まぁ、このきっかけがなければ聴いていなかったジャンルでしょう。
SYGにはとても感謝しています。
僕が一番好きなSYGの曲は、
やっぱり…

Goonies Never Say Die!
もうすでに素晴らしいブログをやられている方がたくさんいますので、僕がやる必要はないと思うんですけどね笑
ブログタイトルは気にしないで下さい、そのうち変えると思います~。
音楽知識も何もないので駄文しか書けません。
なので、テキトーな感じで、ゆるりとやっていきたいと思います。
まずは、手始め的な事を書いておきます^^
僕が一番好きなバンドは、SET YOUR GOALS(以下SYG)です。
名前は知っていたんですが、何だか分からないんですが、なんだこんなバンドくそだと思って聴かず嫌いでいたんですが…。
機会があり、ある女性のお友達がかっこいいから聴きなよという事でSYGのMUTINY!のCDを貸してくれました。(daggermouthとStretch Arm Strongも一緒に笑)
そして聴いてみると…
なんだこれ!くそかっこいいじゃねーか!
全曲神じゃねーか!!
その当時Work In Progressばっかり聴いてたのを覚えてます 笑
これが僕がこのバンドを好きになったきっかけです。
ど、どうでもよすぎるきっかけですね…。
でも、SYGのおかげで、この手のジャンルの音楽を聴くようになりました!
THE WONDER YEARS,FOUR YEAR STRONG,THIS TIME NEXT YEAR,SAVE YOUR BREATH等ですね。
まぁ、このきっかけがなければ聴いていなかったジャンルでしょう。
SYGにはとても感謝しています。
僕が一番好きなSYGの曲は、
やっぱり…

Goonies Never Say Die!
登録:
投稿 (Atom)